このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

自分で申告できることで得られる
3大メリット

メリット1
税理士への支払いが不要となる

2023年10月、
消費税インボイス制度が導入されます。

あなたも消費税の申告が、
必要になるかもしれません。

もし「税理士に頼もうかどうか?」
と迷っているなら、

自分でも消費税申告ができる方法を、
学んでみませんか?

一度覚えてしまえば、
自分で申告ができるようになります。

毎年支払う税理士費用は不要となります。

メリット2
自分で節税対策できる

「税理士に任せておけば良かった」
と後悔するキッカケは、
①ミスをして損をしたけれど、
もう取り戻せないことを知ったとき
②無知で得すること(節税対策など)を知らずに
申告してしまったとき
③税務調査が入ったとき
以上の3つが大半を占めます。
そして上記の中の②は
知識があることでクリアできます。

資産家ほど自ら
節税対策の知識をたくさん持っています。
なぜなら、そもそも税金が高いので
「たったひとつの節税知識」
を身につけるだけでも節税効果が高いためです。
知識ひとつで何万円〜何十万円も得するものが、
本当に役立つ知識です。
世の中にはたくさんの節税対策が存在します。
ただ脱税に近い方法や、
そもそも自分は対象ではない節税対策もあります。

あなたが知りたいこと、それは
「自分が使える節税対策」ではないでしょうか?
そこで本講座では
「年商1千万円以下」かつ「個人事業主」に限定
した節税対策をお伝えします。
この節税知識だけで、
講座料金の何十倍もの効果を出すことも可能です。

メリット3
経営に活かすことができる

ほとんどの事業主は会計が苦手ですが、
お金は好きです。
会計とは「事業のお金の流れ」です。
苦手になる理由は「簿記」や
「税金(所得税)」の知識があまりないからです。
しかし確定申告で使う「簿記」や
「税金(所得税)」はごく限られた部分だけです。
ポイントだけ知っていれば、
それほど難しくありません。
わずか数時間の勉強だけで、
一生使える知識
となります。
確定申告のためだけではなく、
「事業のお金の流れ」がわかれば、
事業経営への理解が深まります
または
やっぱり税理士に依頼したい
経営に専念したいという方はこちら

カリキュラム

2023年4月開講!

開催期間
4月
コース番号
【230401】
コース名
年商1千万円未満の個人事業主向け
自分でできる「確定申告」コース
【初級】日々の記帳の仕方
開催日時
毎週木曜日 14:00〜15:00(60分)
講師
林 志保
1回目
4月6日
2回目
4月13日
3回目
4月20日
4回目
4月27日
開催日時
毎週木曜日 14:00〜15:00(60分)
開催期間
5月
コース番号
【230501】
コース名
年商1千万円未満の個人事業主向け
自分でできる「確定申告」コース
【中級】決算書・申告書の作り方
開催日時
毎週木曜日 14:00〜15:00(60分)
講師
澤田 真佐美
1回目
5月11日
2回目
5月18日
3回目
5月25日
4回目
6月1日
開催日時
毎週木曜日 14:00〜15:00(60分)
開催期間
6月
コース番号
【230601】
コース名
年商1千万円未満の個人事業主向け
自分でできる「確定申告」コース
【上級】インボイス対応と節税対策
開催日時
毎週木曜日 14:00〜15:00(60分)
講師
谷口 雅和
1回目
6月8日   消費税の仕組み(記帳)
2回目
6月15日 消費税の仕組み(申告)
3回目
6月22日 インボイス制度の対応
4回目
6月29日 個人事業主向けの節税対策
開催日時
毎週木曜日 14:00〜15:00(60分)

講師紹介

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

澤田 真佐美
(さわだ まさみ)

Rikyuコンサルティング合同会社所属(在宅勤務8年)
会社訪問や入力業務を担当
会計事務所歴は20年以上
インターネットラジオ「ゆめのたね」パーソナリティー
方眼ノートトレーナー

林 志保
(はやし しほ)

Rikyuパートナーズ税理士法人所属
飲食店向けコンサルタント
簿記学校で簿記2級講座の講師を務める

谷口 雅和
(たにぐち まさかず)

Rikyuパートナーズ税理士法人
&Rikyuコンサルティング合同会社代表
元愛知大学オープンカレッジ講師
元愛知北FM放送レギュラーパーソナリティ
著書に『お金は少ないほうがうまくいく!
損する起業・得する起業』(同文館出版)がある

谷口 雅和
(たにぐち まさかず)

Rikyuパートナーズ税理士法人
&Rikyuコンサルティング合同会社代表
元愛知大学オープンカレッジ講師
元愛知北FM放送レギュラーパーソナリティ
著書に『お金は少ないほうがうまくいく!
損する起業・得する起業』(同文館出版)がある

講座について

講座風景

✅期間中は何度でもご視聴いただけます
✅テキストはPDFにてお送りします
✅講座内なら自社の質問も可能です
✅ご質問等はグループチャット(Chatwork)を使用します

免税事業者のためのインボイス制度を解説!

料金について

よくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q1.簿記と経理実務は何が違うのですか?

    経理のうち、記帳の仕組みは「簿記」で出来ています。
    そして最近の会計ソフトは簿記の知識が無くても、こづかい帳感覚で記帳できる仕組みになっています。
    一方、経理は簿記だけではありません。
    確定申告は税金が関係し、特に所得税や消費税が重要となります。
    ただ簿記や所得税・消費税を学ぶためには、膨大な時間が必要です。
    そこで年商1千万円以下の個人事業主が、必要な知識を得られる講座を作りました。
    短時間で重要な部分だけを効率よく学べます。
  • Q2.インボイスの対応についても学べますか?

    上級編でご説明します。
    上級編とはいえ、より実務に近い内容を実際に使えるように、
    分かりやすく解説します。
    お客様への請求方法や、記帳の仕方などをお伝えします。

  • Q3.簿記も学ぶ必要がありますか?

    簿記を知ることは、運転に例えると自動車の仕組み、健康に例えると栄養や身体の仕組みを学ぶことと同じです。
    一度身につけると、一生役立つ知識です。
    ただ講座では「確定申告が自分でできるようになる」ことを目的としていますので、最小限の内容となります。
    自分で申告することが難しい理由のひとつに「決算処理」と「消費税計算」があります。
    日々の記帳が出来ても、これらは専門的な知識を学ばないと、
    適正かつ有利な処理が出来ません。
  • Q4.節税対策とはどのようなものですか?

    日常の税理士業務で使用している一覧表「節税対策チェックリスト」を解説します。
    これにより具体的な節税対策をひとつづつ理解し、アクションの仕方もお伝えします。
    節税というと、経費になるかどうかのグレーゾーンの判定のように思われますが、
    ほとんどの節税は違う方法です。
    とくに税務署への「届出」1枚で、大きく税額が変わることがあります。
    節税対策のメリットは知っていると得するが、知らないと損していることに気づかず過ぎてしまうことです。
    講座料金をリアルに「元を取る」ことができる内容です。

  • Q3.簿記も学ぶ必要がありますか?

    簿記を知ることは、運転に例えると自動車の仕組み、健康に例えると栄養や身体の仕組みを学ぶことと同じです。
    一度身につけると、一生役立つ知識です。
    ただ講座では「確定申告が自分でできるようになる」ことを目的としていますので、最小限の内容となります。
    自分で申告することが難しい理由のひとつに「決算処理」と「消費税計算」があります。
    日々の記帳が出来ても、これらは専門的な知識を学ばないと、
    適正かつ有利な処理が出来ません。
まずはお気軽に
「無料オンライン説明会」に
ご参加ください(順次開催中)

*当日ご参加できない方には、
説明会動画(リンク先)をお送りします。

会社概要

社名
Rikyuパートナーズ税理士法人
住所
愛知県名古屋市中区栄2-5-17 白川ビル東館6階
電話番号 052-265-5753
FAX     052-265-5754
代表者
谷口 雅和
事業内容
税理士業
代表者
谷口 雅和

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信